東京在住
大学卒業後、航空会社の地上職を経て
2007年日本テレビグループのTV通販会社に入社
マーチャンダイザーとしてマーケティング・商品企画に携わり
まくら75万個、補整下着40万枚、化粧品30万個など数々のヒット商品を世に送り出す。
2015年最年少で商品事業部長
最年少で商品事業部長に就任。事業開発部長、EC事業部長、事業本部長を歴任し、組織マネジメントと人材育成に注力。
2019年に独立
通販会社、TV局、メーカー向けに商品企画やブランディング支援を行う
2021年からは
セカンドキャリアの道へ...「コーチングを開始」
2022年より
大手企業管理職への1on1コーチングや各種講座を展開。 さらにキャリアの幅を広げるため、国家資格キャリアコンサルタントを取得。
その後大学でキャリアカウンセラーとして学生の就職支援に携わり、
現在は人材育成×広報で活動中。
時代や環境の変化に合わせ、自らリスキリングとキャリアチェンジを重ねてきた経験を活かし、人生の転換期にいる人々を支援している。
~MY STORY~
子どもの頃から飛行機に憧れ、海外との懸け橋になりたい──
その夢を胸に、空港でキャリアをスタートしました。
より大きな挑戦を求めて上京するとすぐに、通販会社にスカウトされる。
営業経験がないにもかかわらずトップセールスを記録。
それは**「人が本当に望むものを想像する企画力」と
「相手に好かれるコミュニケーション力」**のおかげでした。
その後、部長として組織を率い
**「聞く・関心を持つ・伝える」**という基本を大切にしながら
過去最高益を達成。
しかし、広告の主軸がTVからWebへと移り変わり、
ブロガーやインフルエンサーが次々と誕生。
誰でも簡単に商品が作れるようになり、世の中に商品があふれ、
従来のやり方では通用しなくなった現実に直面しました。
同時に技術革新が進み、便利で豊かな時代になる一方で、
心がすり減っていく人々が増えていることにも疑問を感じたのです。
「このまま商品を売り続けることが、本当に人の幸せにつながるのだろうか?」 悩んだ末にキャリアチェンジを決意。
アドラー心理学とコーチングに出会い、徹底的に
自分と向き合う“自分との会議”を重ね、7つの自分軸を明確にしたことで、人生の指針を手に入れることができました。
そこで気づいたのは──
「物事の見方は捉え方で変わる」というマインドセット
そして、
「人はいつからでも、何にでもなれる。諦めなければ人生を全うできる」という確信でした。
こうした経験を活かし、自らキャリアチェンジに挑戦。
人生の転換期にいる人が自分軸を見つけ、新しい一歩を踏み出すサポートをしています。
【趣味】
旅行、カフェ巡り、エアロビクス、ダンス
東京在住
大学卒業後航空会社の地上職を経て
2007年日本テレビグループの
TV通販会社に入社
マーチャンダイザーとして
マーケティング・商品企画に携わり
まくら75万個、補整下着40万枚、化粧品30万個など
数々のヒット商品を世に送り出す。
2015年最年少で商品事業部長に就任。
事業開発部長、EC事業部長、
事業本部長を歴任し、組織マネジメントと人材育成に注力。
2019年に独立
通販会社、TV局、メーカー向けに商品企画やブランディング支援を行う
2021年からは
セカンドキャリア」の道へ..
「コーチング」を開始
2022年より
大手企業管理職への
1on1コーチングや各種講座を展開。
さらにキャリアの幅を広げるため、
国家資格キャリアコンサルタントを取得。
その後大学でキャリアカウンセラーとして学生の就職支援に携わり
現在は人材育成×広報で活動中。
時代や環境の変化に合わせ、自らリスキリングとキャリアチェンジを重ねてきた経験を活かし、人生の転換期にいる人々を支援している。
~MY STORY~
子どもの頃から飛行機に憧れ
海外との懸け橋になりたい──
その夢を胸に、空港でキャリアを
スタートしました。
より大きな挑戦を求めて上京するとすぐに、通販会社にスカウトされる。
営業経験がないにもかかわらず
トップセールスを記録。
それは
「人が本当に望むものを想像する企画力」と
「相手に好かれるコミュニケーション力」のおかげでした。
その後、部長として組織を率い
「聞く・関心を持つ・伝える」という基本を大切にしながら
過去最高益を達成。
しかし、広告の主軸がTVからWebへと移り変わり、ブロガーや
インフルエンサーが次々と誕生。
誰でも簡単に
商品が作れるようになり
世の中に商品があふれ
従来のやり方では通用しなくなった現実に直面しました。
同時に技術革新が進み
便利で豊かな時代になる一方で
心がすり減っていく人々が増えていることにも疑問を感じたのです。
「このまま商品を売り続けることが、本当に人の幸せにつながるのだろうか?」 悩んだ末にキャリアチェンジを決意。
アドラー心理学
コーチングに出会い
“自分との会議”を重ね
7つの自分軸を明確にしたことで
人生の指針を手に入れることができました。
そこで気づいたのは──
「物事の見方は捉え方で変わる」というマインドセット。
そして、
「人はいつからでも、何にでもなれる。諦めなければ人生を全うできる」という確信でした。
こうした経験を活かし、
自らキャリアチェンジに挑戦。
人生の転換期にいる人が自分軸を
見つけ、新しい一歩を踏み出す
サポートをしています。
【趣味】
旅行、カフェ巡り、エアロビクス、ダンス
やりたい事が見つからない
自分の強味・才能が分からず一歩踏み出せない...
人生の岐路、ターニングポイントにいる方の背中を押す
キャリアコーチのRanです
.・*・.・*・.・*・.
自分軸は「人生のガイドブック」
.・*・.・*・.・*・.
就職、恋愛、結婚、出産、昇進
不妊治療、 子育て、子供の巣立ち
親の介護、身近な人の死..
人生には沢山のターニングポイントがあり
40代以降は特に 仕事、お金、暮らし、老後…
「ミドルエイジクライシス」と呼ばれる不安が重なり
人生を考え直す時期でもあります
特に女性は責任感が強く、自分ですべてを抱えてしまい
気づいたら、自分を犠牲に....
私もそんな経験をした一人でした
今まで天職としてやってきた仕事にやりがいを感じなくなり
どうすればいいのか分からない
この仕事以外、活かせる才能なんてない
”自分は無能だ”と自分責めをしてしまいました。
不安を埋めたくて沢山の自己啓発本を読み
神社などのパワースポット巡り...
解決方法を外に探し求め続けましたが
結局そこには答えがありませんでした
やりたいこともなければ、将来のビジョンもない..
ただ、どうすればいいかも分からずに
悩み・さまよい続けた日々...
私はコーチングを通じて自己理解を深め
自分の中に眠っていた
「7つの自分軸」に出会ったのです
そこからすべてが変わり始めました
人には「信じるもの」が必要です
「信じるもの」があるから
困難があってもそこに向かって乗り越えられる
信じるものとは・・なりたい姿
心の底から\こうなりたい/と強く願う強い想い
そこに向かうための力
=コンパス→自分軸
答えは外にありません
「自分の中にこそすべての答え」があるのです
夢中で自分らしく生きがいを感じることができる!
\自分軸で生きがいを感じる人を増やしたい/
キャリアのサポートをします
やりたい事が見つからない
自分の強味・才能が分からず
一歩踏み出せない...
人生の岐路・ターニングポイント
にいる方の背中を押す
キャリアコーチのRanです
.・*・.・*・.・*・.
自分軸は「人生のガイドブック」
.・*・.・*・.・*・.
就職、恋愛、結婚
出産、昇進、不妊治療
子育て、子供の巣立ち、
親の介護、身近な人の死..
人生には沢山の
ターニングポイントがあり
40代以降は特に
仕事、お金、暮らし、老後…
「ミドルエイジクライシス」と呼ばれ
不安が重なり人生を考え直したい
時期でもあります
特に女性は責任感が強く
自分ですべてを抱えてしまい
気づいたら、自分を犠牲に....
私もそんな経験をした一人でした
今まで天職としてやってきた仕事に
やりがいを感じなくなり
どうすればいいのか分からない
この仕事以外
活かせる才能なんてない
”自分は無能だ”と
自分責めをしてしまいました
不安を埋めたくて
沢山の自己啓発本を読み...
神社などのパワースポット巡り...
解決方法を外に探し求め続けましたが
結局そこには答えがありませんでした
やりたいこともなければ
将来のビジョンもない..
ただ、どうすればいいかも分からずに
悩み・さまよい続けた日々...
私はコーチングを通じて自己理解を深め
自分の中に眠っていた
「7つの自分軸」に出会ったのです
そこからすべてが変わり始めました
人には「信じるもの」が必要です
「信じるもの」があるから
困難があっても
そこに向かって乗り越えられる
信じるものとは・・なりたい姿
心の底から\こうなりたい/
と強く願う強い想い
そこに向かうための力
=コンパス→自分軸
答えは外にありません
「自分の中にこそすべての答え」
があるのです
夢中で自分らしく
生きがいを感じることができる!
\自分軸で生きがい/
を感じる人を増やしたい!
キャリアのサポートをします
うまくいないこと、嫌な出来事
挫折してしまったこと
それ以降やる気をなくしていませんか?
「挫折体験」は決して悲しいマイナスな事ではなく
”今までのままではダメだよ”と気づかせるため、
つまり価値観を変えるための試練
それぐらい衝撃的な出来事がないと人って変われない
「方向性間違っているよ」
「いいかげんに気付いて!」
「挫折」とは未来の自分からのギフトであり
この先の人生に必要な体験だったのです
そこに気付けたら!
人生が変わるサインです!
その学びを活かそう!
そして自分軸でやりたい事を見つけて
何があっても”人の意見に左右されず”に
ブレない選択ができるようになったら
毎日が幸せになる!
そして自分の事ももっと好きになれる!
あなたの人生も何歳からでも大逆転できる!
うまくいないこと
嫌な出来事
挫折してしまったこと
それ以降
やる気をなくしていませんか?
「挫折体験」は
今までのままではダメだよと
気づかせるための試練
それぐらい
衝撃的な出来事がないと
人って変われない
「方向性間違っているよ」
「いいかげんに気付いて!」
「挫折」とは
未来の自分からのギフト
であり
この先の人生に必要な体験
だったのです
そこに気付けたら!
人生が変わるサインです!
その学びを活かそう!
そして自分軸で
やりたい事を見つけて
何があっても
”人の意見に左右されず”に
ブレない選択が
できるようになったら
毎日が幸せになる!
そして自分の事も
もっと好きになれる!
あなたの人生も
何歳からでも大逆転できる!
「引き寄せの法則」「宇宙に手放すだけ!」
「1日たった5分で!」「売上が1か月で7桁に!」
世の中にはこんな風に「楽して稼げる」「手っ取り早くすぐに結果が出る」
といった「努力を回避する」本や講座が五万と溢れています
それは楽してなんとかしたい!と思いがちでそこに付け込めるから
楽して結果は出ましたか?
そんな都合良く何もしなくて儲かる、苦しみから脱却できる
なんてうまい話はありません
どんな成功者だって目に見えていないところで
苦労や努力を沢山しているし急に成功なんてありえません
スティーブジョブスも青汁王子も簡単に成功したわけじゃない
失敗する勇気
自分を信じる信念を持つ事わくわくする気持ちを持ちながら
失敗しても自分はこれを貫くんだという信念を持ち
「諦めずにやり続ける」
これをした人だけがいわゆる「成功」を手に入れる事ができるのです
自分が変わるために必要なことは誰よりもまず
自分の事を信じてあげることそして心の底から人生をかけてでもやりたい!
という「信念をもつこと」
ここがスタートです
引き寄せの法則
宇宙に手放すだけ!
1日たった5分で!
売上が1か月で7桁に!
世の中にはこんな風に
「楽して稼げる」
「手っ取り早くすぐに結果が出る」
といった
「努力を回避する」本や講座
が五万と溢れています
それは楽してなんとかしたい
と思いがちで
そこに付け込めるから
楽して結果は出ましたか?
そんな都合良く何もしなくて
儲かる、苦しみから脱却できる
なんてうまい話はありません
どんな成功者だって
目に見えていないところで
苦労や努力を沢山しているし
急に成功なんてありえません
スティーブジョブスも青汁王子も
簡単に成功したわけじゃない
失敗する勇気
自分を信じる信念を持つ事
わくわくする気持ちを持ちながら
失敗しても
「諦めずにやり続ける」
これをした人だけが
いわゆる「成功」を
手に入れる事ができるのです
自分が変わるために必要なことは
誰よりもまず
自分の事を信じてあげること
ここがスタートです
旅行は好きですか?
新しい場所、景色やグルメに歴史など..
探求するってワクワクしませんか?
でも意外とできないのが自分の内側の探求
それは思い出したくもない過去の経験・辛かった経験苦しんだ思い、、
そういうことも思い出すことになるから
そして向き合うには膨大なエネルギーもいるから
でも、そこに向き合うと自分にとって大切な価値観が見つかったり
諦めて忘れちゃったけどあの時の夢ってこうだったなー
とか、、
あなたの歩んできた道
ここにあなたの大切な自分軸ややりたい事の源泉が隠されています
だから占い師や他人があなたを変える事なんでできないんです
向き合うからこそ見つけた時の感動は計り知れません
自分で見つけて、腹落ちするから行動に移せるのです
「これだ!」に出合う自分の内側を旅してみませんか?
やるべきことではなく
”やりたいことベース”で生きる喜びを感じてもらいたい!
私はあくまであなたの旅のガイドです
あなたがどこにどのルートで行きたいか?
それを一緒に発見していきながら
あなたの自分軸ややりがいを見つける旅お供をします
それがあなたの答えだから
旅行は好きですか?
新しい場所、景色やグルメに
歴史など..探求するって
ワクワクしませんか?
でも意外とできないのが
自分の内側の探求
それは思い出したくもない
過去の経験・辛かった経験
苦しんだ思い、、
そういうことも思い出すことになるから
そして向き合うには
膨大なエネルギーもいるから
でも、そこに向き合うと
自分にとって
大切な価値観が見つかったり
諦めて忘れちゃったけど
あの時の夢ってこうだったなー とか、、
あなたの歩んできた道
ここにあなたの大切な自分軸や
やりたい事の源泉が隠されています
だから占い師や他人があなたを変える事
なんてできないんです
向き合うからこそ見つけた時の感動は
計り知れません
自分で見つけて、腹落ちするから
行動に移せるのです
「これだ!」に出合う
自分の内側を旅してみませんか?
やるべきことではなく
”やりたいことベース”で生きる
喜びを感じてもらいたい!
私はあくまであなたの旅のガイドです
あなたが
どこにどのルートで行きたいか?
それを一緒に発見していきながら
あなたの自分軸や
やりがいを見つける旅お供をします
一度きりの人生を楽しいものへ!
人生はクローズアップで見れば悲劇 ロングショットで見れば喜劇だ!
by チャールズ・チャップリン
苦しみは通過点に過ぎない
一歩前に進みたければ自分に投資をしよう!
【投資】とは将来的に資本を増加させ、
豊かな暮らしを得るために
現在の資本を投じる活動のこと
あなたという尊い存在悩み続けたくない変わりたいなら!
自分にも投資をしてあげるそうすれば未来が変わります
”習い事”感覚で楽しく参加できる講座
あなたの価値を最大化してこれからの人生を再設計!
あなたももう次のステージに進める
一人で悩まずに一緒に前に進みましょう
一度きりの人生を楽しいものへ!
人生はクローズアップで見れば悲劇
ロングショットで見れば喜劇だ!
by チャールズ・チャップリン
苦しみは通過点に過ぎない
一歩前に進めたければ
自分に投資をしよう!
【投資】とは
将来的に資本を増加させ、
豊かな暮らしを得るために
現在の資本を投じる活動のこと
あなたという尊い存在
悩み続けたくない
変わりたいなら!
自分にも投資をしてあげる
そうすれば
未来が変わります
”習い事”感覚で
楽しく参加できる講座
あなたの価値を最大化して
これからの人生を再設計!
あなたももう
次のステージに進める
一人で悩まずに
一緒に前に進みましょう
人生のターニングポイントで
人の価値観は変わる
進学・就職・転職・結婚・出産・起業・大切な人との別れ
当たり前の日々大きな出来事がきっかけで人の価値観は変わります
親の期待に応えて進学・就職
とりあえず受かったところで就職
家族ができて自分中心から家族優先へ
大切な人との別れ
今までと流れが変わる時
うまくいかなくなった時
価値観を見直すべきタイミングというサインなんです
しかし、みんな家族がいたり、現状を変えるのが怖かったり
サインが出ているにも関わらず我慢をし続ける
放置すると、身体やココロに支障が出る
原因が分からず放置する→病気となる
だからこそ、身体の健康診断のように、ココロの健康診断も必要です
つまり「自分軸」を明確にすることが大事
私は商品企画の仕事が天職だと思っていました
しかし上手くいかなくなり自分軸を見つけた時は衝撃的でした
商品企画は天職だったのではなく
7つの自分軸が満たされていたから
パフォーマンスが発揮できていたという真実!
それからは選ぶ仕事は自分軸を満たすものだけ!
すると好転し始めたのです
自分軸を明確にすることでブレない軸ができる
"その道でいいんだよって"結果で現れる
自分軸でいつからでもやりたいことを見つけて
生きがいを感じる人を増やしたい
人生のターニングポイントで
人の価値観は変わる
進学・就職・転職・結婚・
出産・起業・大切な人との別れ
当たり前の日々
大きな出来事がきっかけで
人の価値観は変わります
上記だけでなく
自分中心から家族が優先になり
環境が変わり
職場の人間関係
今までと流れが変わる時
うまくいかなくなった時
価値観を見直すべきタイミング
というサインなんです
しかし、みんな家族がいたり、
現状を変えるのが怖かったり
サインが出ているにも関わらず
我慢をし続ける
放置すると、身体やココロに
支障が出る
原因が分からず放置する
→病気となる
だからこそ、身体の健康診断のように
ココロの健康診断も必要です
つまり
「自分軸」を明確にすることが大事
私は商品企画の仕事が天職だ
と思っていました。
しかし上手くいかなくなり
自分軸を見つけた時は
衝撃的でした
商品企画は天職だったのではなく
7つの自分軸
が満たされていたから
パフォーマンスが発揮できていた
という真実!
それからは選ぶ仕事は
自分軸を満たすものだけ!
すると好転し始めたのです
自分軸を明確にすることで
ブレない軸ができる
自分軸で いつからでも
やりたいことを見つけて
生きがいを感じる
人を増やしたい
「他人の目」
すべての原因はここにある
挑戦すると失敗したときに恥をかいてしまう
「失敗した」って噂を立てられてしまう..
過去の小さな「自信喪失」経験から
挑戦するのが怖く、本当はもっとできるのに
現状維持で挑戦を辞めてしまう....
「自信がない」という言葉は「他人の目」
があるから生まれた言葉
無人島で一人で過ごしているとしましょう
生きていくためには木の実を採り
魚を釣り、火を起こして生き延びなければなりません
そんな時、あなたはこう思うでしょうか?
木登り失敗したらどうしよう、、、
火が起こせなかったら恥ずかしい、、、
そんなことは一切思わず
「生きる」という目的のために
必要な行動を取り続けるでしょう
現代でもどうでしょうか?
「人の目」を気にしすぎて行動できない人が多いし
行動してもビクビクしながら、「どうせ自分には無理だ」
という前提で行動するからうまくいかない
勉強、学校、友達、親子、会社、社会
どの場面においても人の目を気にせず何でも挑戦できる
失敗してもよく頑張ったね!
そこから何が学べた?次どうすればうまくいきそう?
そんな世界になれば、誰もが恐れず挑戦できる
「自信がない」という言葉が無くなる世の中を目指します
他人の目
すべての原因はここにある
挑戦して失敗すると
恥をかいてしまう
「失敗した」って
噂を立てられてしまう..
過去の小さな
「自信喪失」経験から
挑戦するのが怖く
本当はもっとできるのに
現状維持で挑戦を辞めてしまう
「自信がない」という言葉は
「他人の目」
があるから生まれた言葉
無人島で一人で過ごしている
としましょう
生きていくためには木の実を採り
魚を釣り、火を起こして
生き延びなければなりません
そんな時、あなたは
こう思うでしょうか?
木登り失敗したらどうしよう、、
火が起こせなかったら
恥ずかしい、、、
そんなことは一切思わずに、
「生きる」という目的のために
必要な行動を取り続けるでしょう
現代でもどうでしょうか?
「他人の目」を気にしすぎて
行動できない人が多いし、
行動してもビクビクしながら、
「どうせ自分には無理だ」
という前提で
行動するからうまくいかない
勉強、学校、友達、親子、
会社、社会
どの場面においても
人の目を気にせず
何でも挑戦できる、失敗しても
よく頑張ったね!
そこから何が学べた?
次どうすればうまくいきそう?
そんな世界になれば、
誰もが恐れず挑戦できる
自信がないという言葉が
無くなる世の中を目指します
何をやっても思い通りにうまくいった
空港での接客業、バイヤー、営業、商品企画時代
そして、何をやってもうまくいかなくなった
管理職、独立
毎日仕事で疲れ果て、友人と会うのも面倒になり
やがて身体の疲労が取れなくなり会社から家に戻ると
倒れ込む..遂にはココロへと移り進みました
友人の父が教えてくれた言葉
ココロは3日で崩れる
取り戻すのに3年かかる
ココロは一度折れてしまうと元に戻すのが大変です
それでも止まる事ができずに何かをしていないと気持ちが収まらない
この挫折の経験をしたときに出合ったのが
コーチングとアドラー心理学
ここから人生が変わりました
7つの自分軸を発見したこと
ネガティブな思い込み
低いセルフイメージ
モチベーションを上げるコーチング
自分が底に落ちたからこそ
同じように悩んでいる人に
一人でも多くの人が自分らしくやりたいことで誰かに必要とされ
感謝のブーメランが起こる世の中にしたい
コーチングと自分軸探しのノウハウで
前に進みたい方の応援、励まし、背中を押します
何をやっても
思い通りにうまくいった
空港での接客業
バイヤー、営業、商品企画時代
そして、何をやっても
うまくいかなくなった
管理職、独立
毎日仕事で疲れ果て、
友人と会うのも面倒になり
やがて身体の疲労が取れなくなり
会社から家に戻ると倒れ込む
遂にはココロへと移り進みました
友人の父が教えてくれた言葉
ココロは3日で崩れる
取り戻すのに3年かかる
ココロは一度折れてしまうと
元に戻すのが大変です
それでも止まる事ができずに
何かをしていないと気持ちが収まらない
この挫折の経験をした時に出合ったのが
コーチングとアドラー心理学
今までのものの捉え方が変わると
人生が変わりました
7つの自分軸を発見したこと
ネガティブな思い込み
低いセルフイメージ
この問題の本質は何か?
モチベーションを上げるコーチング
自分が底に落ちたからこそ
同じように悩んでいる人に
一人でも多くの人が自分らしく
やりたいことで
誰かに必要とされ
感謝のブーメランがおこる
世の中にしたい
コーチングと自分軸探しのノウハウで
人生を一歩前に進めたい人を
応援、励まし、背中を押します
【ミニ講座】
天職を見つけるワークショップ
コーチングの基礎を学ぶ
TRUNK METHOD®BASIC講座
・やりたいことを見つけたい
・自分軸を見つけたい
・自己理解を深めたい
・価値観を知りたい
・未来を描きたい
・自信をつけたい
・自分の強みを知りたい
・人生・キャリアについて考えたい
・生きがい、やりがいを感じたい
・自分にあったキャリアを知りたい
・プライベートと仕事を両立したい
・人間関係を良くしたい
・部下や上司に愛される人になりたい
・他人に振り回されない自分になりたい
やりたい事が見つからない
人生を一歩進めたいのになかなか進まない
逆境にいる方の背中を押す
キャリアコーチのRanです
.・*・.・*・.・*・.
「私にふさわしくないんじゃないか」
「自分なんて、何の役にもたたない人間!」
以前、私が路頭に迷い思っていた事のこと
不安を埋めたくて沢山の自己啓発本を読み
神社などのパワースポット巡り.....
解決方法を外に探し求め続けましたが
結局そこには答えがありませんでした
「人生のどん底」から抜け出せたのは
自分の内側に目を向け
本当の「自分軸」を見つけたことでした。
やりたいこともなければ、将来のビジョンもない..
ただ、どうすればいいかも分からずに
悩み・さまよい続けた日々...
私はコーチングを通じて自己理解を深め
自分の中に眠っていた
「7つの自分軸」に出会ったのです
そこからすべてが変わり始めました
人には「信じるもの」が必要です
「信じるもの」があるから
困難があってもそこに向かって乗り越えられる
信じるものとは・・なりたい姿
心から\こうなりたい/と強く願う強い思い
そこに向かうための力
=コンパス→自分軸
答えは外にありません
「自分の中にこそすべての答え」があるのです